橋本グループはSDGsの実現に向けて取り組んでいます

SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。2015年9月、国連サミットにて「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載されている2016年から2030年までの国際開発目標として193の国連加盟国の間で採択さました。貧困と飢餓に終止符を打ち、地球を保護し支え、すべての人間が豊かで平和な生活を享受することを目指して、世界を変革するための17の目標と169のターゲットで構成されており、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。

MISSION

環境との調和

橋本グループは建設業を通じて、美しい地球環境の維持と、

人々が安心して笑顔で暮らせる社会づくりを目指して、

自然環境に配慮し、人と自然が調和した豊かな社会を実現することを目指します。

VISION

人と自然が調和した持続可能な社会の実現

私たちは、生活をするうえで必要不可欠といわれる「衣・食・住」の「住」を担っています。

まちをつくり、未来をすくる「Social Creator®︎ 」として、

地域に暮らす人々が安らぎを持って安全に暮らせる商品サービスを提供します。

VALUE

ものづくり・まちづくり・ひとづくり

私達の仕事は、すべての人たちが生涯に渡り安心安全で、

心豊かに暮らせる社会をつくることです。道路や橋など日々の暮らしに

関わるさまざまな産業や生活基盤のインフラ構築に取り組む中で、

周辺地域の皆様や地球環境への配慮は欠かすことのない姿勢となっています。

ものづくり・まちづくり・ひとづくりを通して、橋本グループが目指す

持続可能な社会の実現にむけて取り組んでまいります。