橋本建設で「健康経営優良法人2025」の認定を受けました

この度橋本建設は、「健康経営優良法人2025…

【橋本建設】WORKしが博に出展します!

2025年3月19日(水) 13:00〜16:30に開催されるWORKしが博に 橋本建設で出展します!みなさんとお会いできること楽しみにしています✨ 滋賀で働きたい学生さんへ 滋賀県最大級の就活イベント開催決定!滋賀県内優良企業が合計150社参加! 【就活の視野が広がる3日間。】 ─────WORKしが博 概要…

【橋本建設】滋賀就活フェスに出展します!

2025年2月13日(木)に実施する「滋賀就活フェス」に橋本建設で出展します! みなさんとお会いできること楽しみにしています✨ 滋賀就活フェアin彦根は、彦根地区の優良企業37社と直接話せる就活イベント! 「どんな企業が出るんだろう?」というみなさんの声に応えて… 企業情報をいち早く公開いたします✨ 2025年1月ごろからは、インスタにて各社の魅力を発信していきます。 どうぞお楽しみに! ───────…

令和6年度近畿地方インフラDX大賞を受賞しました

令和6年度近畿地方インフラDX大賞にて当社…

橋本建設で、新卒ナビサイトのしがキャリの掲載を始めました。

【登録無料!】 「滋賀県特化型」の新卒ナビサイト。 滋賀の産業を支える様々な分野の企業と、滋賀県内で地元での就職・Uターン就職をしたいという学生のマッチングが可能となります。 また、職種や業種にとらわれない企業検索を取り入れることにより、等身大で学生と企業がマッチングすることができる就職活動の新たな形を提供します。 ローカルな地域の雇用促進とともに、若い世代がいきいきと自分らしく働くことで企業や地域の発展を目指したナビサイトです。 (1)【滋賀で働きたい学⽣×滋賀で採⽤したい企業】のニーズに特化 全国規模のナビサイトでは得られない地⽅企業の魅⼒を伝えるとともに、学⽣側にとっても数値や学歴だけではない「⼈としての魅⼒を発信できる場」をつくることで、地方ならではの細やかな双⽅のニーズを満たすことが可能に。 (2)「価値観」や「取り組み内容」による新しい企業検索・マッチング 従来の「業種」や「職種」から検索を行うのではなく、学⽣の⼼情に寄り添った企業の検索軸や価値観によるマッチング機能を実装。就職活動で使われていた学生から企業への「エントリー機能」は、「フォロー機能」へ。企業を気軽に「フォロー」できることで、学生としては様々な分野へ視野を広げやすく、企業側としてはより風土に合う人材を見つけやすい機能にしていきます。 (3)1回生から登録OK。学生が自分らしいペースで一歩を踏み出せる企業研究や自己分析の手助けになるよう、低回生から登録が可能。 流れの中で就職活動を行うのではなく、興味を持った情報・気になる企業を発見して就職活動を自発的に行いたくなるような、企業と学生…

令和6年度滋賀県優良工事表賞受賞しました

令和6年度滋賀県優良工事表賞に、橋本建設…

滋賀県若手技術者・女性技術者土木交通部長表彰に橋本建設から2名が受賞しました

令和6年度滋賀県若手技術者・女性技術者土…

施工実績を追加しました

施工実績に「溝谷川補助通常砂防工事」と「…

神郷彦根線現場見学会を開催しました

名称:神郷彦根線現場見学会 日時:2024年6…

施工実績を追加しました

施工実績に「溝谷川補助通常砂防工事」と「…

【CESAアクションプログラム】人と自然にやさしい未来工事大冒険DX

守山市の立入が丘幼稚園にてCESAアクションプログラムを開催しました。 名称:CESAアクションプログラム「人と自然にやさしい未来工事大冒険DX 土と、木と、水のSDGs・MLGsプロジェクト!」 実施日:2024年5月24日 場所:立入が丘幼稚園 参加者:60名 工事名:令和5年度…

金亀公園道路整備工事の現場見学会を開催しました

名称:金亀公園現場見学会 日時:2024年5月17日(金) 場所:金亀公園整備工事 参加者:35名 内容:工事説明、重機試乗体験 ■工事説明・重機試乗 弊社の現場代理人から、弊社の工事地区の説明 発注者から工事全体の概要説明の後、重機の試乗体験をし、 色鉛筆をプレゼントしました。 広い敷地でこどもたちはおおはしゃぎでした! また工事現場に遊びに来てくださいね。

施工実績に「安食川排水路工事」を追加しました

施工実績に「安食川排水路工事」を追加しま…

施工実績に「安曇川河川改良工事」を追加しました

施工実績に「安曇川河川改良工事」を追加し…

原松原線の現場見学会を開催しました

名称:現場見学会 日時:2024年3月12日(火) …

橋本建設で「健康経営優良法人2024」の認定を受けました

この度橋本建設は、「健康経営優良法人2024…

米原バイパスの現場見学会を行いました

彦根工業高校の生徒らを招き、米原バイパス…

すまいる・あくしょん登録宣言を行いました

私たち橋本建設は、滋賀県すまいる・あくし…

建設工事に従事する労働者に対する安全衛生教育を実施しました

建設業労働災害防止協会滋賀県支部(https://www…

施工実績に「安食川2期地区 排水路第5工事」を追加しました

施工実績に「安食川2期地区 排水路第5工…

【CESAアクションプログラム】人と自然にやさしい未来工事大冒険DX

高島市の愛隣こども園にてCESAアクションプログラムを開催しました。 名称:CESAアクションプログラム「人と自然にやさしい未来工事大冒険DX 土と、木と、水のSDGs・MLGsプロジェクト!」 実施日:2023年9月29日 場所:愛隣こども園 参加者:70名 工事名:令和4年度…

施工実績に「彦根近江八幡線補助道路整備工事」を追加しました

新海町で施工した舗装工事実績を掲載しまし…

施工実績に「金亀公園整備工事」を追加しました

施工実績に金亀公園グラウンド周辺の整備工…

施工実績に「彦根総合高等学校グラウンド整備工事」を追加しました。

施工実績に「彦根総合高等学校グラウンド整…

施工実績に「松原町大黒前鴨ノ巣線道路改築工事」を追加しました。

施工実績に「松原町大黒前鴨ノ巣線道路改築…

オープンイノベーション推進シンポジウムに代表取締役の橋本健一が登壇しました

7月11日のオープンイノベーション推進シンポ…

橋本建設で「健康経営優良法人2023」の認定を受けました

この度橋本建設は、「健康経営優良法人2023…

第5回滋賀ジュニアリサーチグラント 成果発表会に参加しました

株式会社リバネスが運営する、「滋賀発成長産業発掘・育成コンソーシアム」で、2023年2月11日(土)に「第5回滋賀ジュニアリサーチグラント…