インターン学生の受け入れをしました【HIKONE WorkAcademiy】

商工会議所青年部主催「HIKONE WORK ACADEMY」というインターンシップが実施され、学生を1名受け入れました。

〜HIkone Work Academyrとは〜
地元学生との繋がりに重点を置き、学生と青年部メンバーが共に学び、共に育つ場として事業。
「Hikone Work Academy」を通じて、彦根の「人」を育て、青年部メンバー企業の魅力を知ってもらうことで
「人」が彦根に根付き、5年後、10年後の彦根が「人」によって活性化することを目指します!

受け入れ企業は課題を提示し、それに共感した学生が企業とともに課題に取り組む課題解決型のワークショップです。
また、学生と受け入れ企業のほかに他社からチューターを配置することで、企業と学生のサポートを行なっています。

弊社のテーマは
「〜 建設 × 人事 × プロモーション 〜 デザイン思考での採用の企画をしよう!」

弊社も積極的に人事採用にとりくんでいますが、就職活動をしている学生への認知度が低いのが問題です。
そのため、就職活動生に伝わりやすいコンセプトを作り、PRをする媒体を作りたいと思い、今回のインターンに参加させていただきました。

<インターンの様子>

弊社について知っていただくため、会社紹介や現場案内をしました!各現場の代理人に説明を受け、興味深々の様子でした◎

また今回は「デザイン思考」という課題解決のための思考方法を使いながらコンセプトを考えます。
ユーザーを観察し、課題を設定し、試作し検証するというプロセスですが、
全プロセスにおいて「アウトプット」が重要になります。
今回は付箋をつかい、KJ法を用いてグループわけしながら思考を整理し、コンセプトを考えました。

 

そしてコンセプト立案後は、本人の希望で、大学生にむけた就活のチラシを作ることに。
慣れないソフトと格闘しながらチラシデザインに取り組みました。
完成したチラシはこちら!!

コンセプトは
「Social Creator」
暮らしをつくり、社会をつくり、未来をつくる。
道をひらきインフラの維持管理そすることで
人の暮らしをささえる仕事です。

今後の弊社の採用コンセプトとして使用させていただきます。

最後は最終発表会が開催され、受け入れの学生らがインターンを通して得た成果を発表しました。
しんどい課題でしたが、学生は根気強く取り組んでいただき、かっこいい採用チラシを制作していただきました!!
今回のインターンのテーマは「共に学び、共に育つ」。学生だけでなく、私たちも学びや発見の多いインターンでした!
ご協力いただいたみなさま、サポートいただきました関係者のみなさま、ありがとうございました。