施工実績に「彦根近江八幡線補助道路整備工事」を追加しました
新海町で施工した舗装工事実績を掲載しました。 詳細はこちらからご覧ください。 https://www.hashimoto-g.co.jp/result/2023shinkai/
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that group contributed 127 entries already.
新海町で施工した舗装工事実績を掲載しました。 詳細はこちらからご覧ください。 https://www.hashimoto-g.co.jp/result/2023shinkai/
施工実績に金亀公園グラウンド周辺の整備工事実績を追加しました。 詳細は以下からご覧ください。 https://www.hashimoto-g.co.jp/result/2023konki/
施工実績に「彦根総合高等学校グラウンド整備工事」を追加しました。 詳細は以下からご連絡ください。 https://www.hashimoto-g.co.jp/result/2022sougou/
施工実績に「松原町大黒前鴨ノ巣線道路改築工事」を追加しました。 詳細は以下のURLからご覧ください。 https://www.hashimoto-g.co.jp/result/2023oguro/
7月11日のオープンイノベーション推進シンポジウムで、株式会社橋本建設代表取締役の橋本健一が 「外部のアイデアこそが自社の成長の種になる-滋賀発のベンチャー・研究者との連携を通じて-」というテーマで登壇しました。 主催・ […]
「滋賀県近未来技術等社会実装推進事業補助金」に採択された当グループ橋本建設と農匠ナビさまの事業「温室効果ガス削減と農家の省力化に貢献する水田土地改良事業」を動画で紹介いただきました!わかりやすくまとめていただいているので […]
誠に勝手ながら、当グループはゴールデンウィーク休業期間を下記の通り取らせていただきます。 期間中は大変ご不便おかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。 ■ゴールデンウィーク期間■ 4月 2 […]
この度橋本建設は、「健康経営優良法人2023」に認定されました。 弊社では記念すべき第1回目の認定となります。 従業員が健康に、やりがいをもって働くことのできる環境づくりに取り組んでいきます。 ーーーーーーーーーーーーー […]
株式会社リバネスが運営する、「滋賀発成長産業発掘・育成コンソーシアム」で、2023年2月11日(土)に「第5回滋賀ジュニアリサーチグラント 成果発表会」が開催され、審査員として社員が参加しました。 本会では、2022年7 […]
2023年2月20日に、平田こども園にてCESAアクションプログラムを開催しました。 名称:CESAアクションプログラム「人と自然にやさしい未来工事大冒険DX」 実施日:2023年2月20日 場所:平田こども園 参加者: […]
橋本建設の採用情報を更新しました。 こちらからご確認ください。 https://www.hashimoto-g.co.jp/recruit/
「温室効果ガス削減と農家の省力化に貢献する水田土地改良事業」 において採択をいただきました。 https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/syougyou/3154 […]
誠に勝手ながら、当グループは年末年始休業期間を下記の通り取らせていただきます。 期間中は大変ご不便おかけいたしますが、 何卒ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。 ■年末年始休業期間■ 2022年12月29日 […]
2022年11月9日に、長浜幼稚園にてCESAアクションプログラムを開催しました。 名称:CESAアクションプログラム「人と自然にやさしい未来工事大冒険DX」 実施日:2022年11月9日 場所:長浜幼稚園 参加者:38 […]
オオミ建設の【一般事務】採用情報を更新しました! 詳細は下記からご覧ください。 https://www.hashimoto-g.co.jp/kyujin-oomi/
橋本建設は「健康アクション宣言」をおこないました。 従業員の健康を重要な経営資源として捉え、事業主が従業員の健康づくりを積極的にサポートし、従業員が健康で元気に働く職場環境づくりに尽力します。 https://www.h […]
施工実績に「川合千田線補助道路整備工事」を掲載しました。 工事詳細はこちら
橋本建設が施工する溝谷川砂防工事の現場に、県の新規採用技術職員の方々が研修にこられました。 見学では、工事の概要やICTを使った技術紹介をおこないました。 現場にICTを活用することによる作業の効率化、省力化について体験 […]
誠に勝手ながら、当グループはゴールデンウィーク休業期間を下記の通り取らせていただきます。 期間中は大変ご不便おかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。 ■ゴールデンウィーク期間■ 4月29 […]
橋本建設にて2週間にわたり、新入社員研修を実施しました。 研修は広報企画室の2年目社員が担当し、1月に実施したしがプロインターンのプログラムをアレンジしています。 研修前半は、自己紹介ワークで同期を知り、先輩社員へのイン […]
【彦根市のHPに掲載いただいています】 読書通帳で紡ぐ子どもの学ぶ力向上事業に寄付させていただき、彦根市のHPに「橋本建設」と「橋本不動産」の広告が掲載されました。(4月までの期間限定です。) https://www.c […]
しがジョブパークが主催する「しがプロインターン」 滋賀県の会社がインターンとして学生を受け入れるプログラムです。 https://shigajobpark.jp/intern/ 橋本建設では2名の受け入れをし、プログラム […]
2022年3月4日に、CESAアクションプログラムを開催しました。 名称:CESAアクションプログラム「人と自然にやさしい未来工事大冒険DX」 実施日:2022年3月4日(金) 場所:小谷こども園 参加者:62名 工事 […]
2018年12月~2021年2月まで一部を施工させていただきました県道愛知川彦根線JRアンダーパス(稲枝駅南側)の開通式典が 地元・実行委員会主催、後援:滋賀県・彦根市・愛荘町のもとに執り行われました。 当日は天候に恵ま […]
2022年2月1日、橋本建設が施工を担当した「3・5・701都市計画道路中学校線(垣見ずい道)」開通式が執り行われました。 能登川駅の線路下のずい道は、これまで多くの方が通行されていましたが、対向が困難なほど道が狭く、ま […]