教育制度

01. 新入社員研修

新入社員研修は入社時から2週間実施します。
社会人の基礎となる知識やマナーの習得、施工管理の基本となる「測量」をはじめとした実践的な研修をおこないます。

本社で行う座学(施工管理、安全講習、社員との交流)のほか、測量・CAD実習、ICT講習、外部講習などのカリキュラムを用意しています。研修後は現場に配属され、経験を積んでいただきます。

新入社員からも、「研修を経たことで、現場配属への不安も解消され、同期とも交流する機会になったので非常に良かったです!」と評判です。

02. 社内研修

社員のスキルアップを目的として、社内研修を定期的に実施しています。技能講習、安全衛生講習など、施工管理の業務に直接関わる講習は定期的に実施しています。

また、近年ICT技術を積極的に取り入れており、ドローン講習や、ICTの機器を扱う講習を社内で定期的に実施しています。

過去には、社内のコミュニケーションを円滑にするためのコミュニケーション研修等も実施しました。

社員の「進化」を促す機会をつくり、会社全体のスキルアップにつながる取り組みをしています。

03. 資格取得支援

社員のスキルアップのため、資格取得に関する費用を全額会社負担とする支援制度や、資格手当制度を充実させています。

入社後は2級土木施工管理技士の取得を目指していただきます。

働きながら生涯使える国家資格と、専門的な知識・技術を習得することができます。

福利厚生

法定福利

法律で義務づけられている雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険などの社会保険料のほか、労働基準法に基づく災害補償の費用などが会社より拠出されます。

健康診断

会社の費用負担により健康診断を受診することができます。(人間ドックなど法定項目以上の検査の場合は一部自己負担となります)

特別休暇

本人の結婚、子の結婚、配偶者の出産、配偶者や父母または子、親族が亡くなったときなどの慶弔時に特別休暇を取得できます。

退職金制度

働いた年数に応じて、退職金が支給されます。(建設業退職金共済加入)

産前産後休暇

女性従業員は、産前6週間以内、産後8週間の休暇を取得することができます。また、通院休暇も取得可能です。

育児・介護短時間勤務

育児や家族の介護を行う社員は、申請により時差出勤や時短勤務などの措置を受けることができます。

育児休業・子の看護休暇

子供が1歳になるまで、最長1年間育児休業を取得できます。また、子の看護休暇として1年で5日(2人以上の場合は10日)取得することができます。

介護休暇・介護休業

家族の介護のため、要介護者1名につき1年間で5日間(2名以上の場合は10日を限度)の介護休暇、通算93日以内の範囲での介護休業を取得できます。